ホワイト企業はつまらない?
ホワイト企業は物足りない?
せっかくホワイト企業に転職したのにやりがいを
感じないことがありませんか?
ホワイト企業は、仕事が出来る人には向いていません
ブラック企業からホワイト企業に転職した45歳の私が
丁寧に説明します
この記事を読めばホワイト企業に向いていない人
合わない人がわかります
仕事が物足りない
ブラック企業からホワイト企業に転職したとき
私はとにかく仕事量が非常にすくなかったこと
思いました
周囲を見ると仕事のスピードも非常に遅く
上司から言われたことを忠実にやっている人が
多かったです
仕事が出来る人も改善をたくさん行っていました
しかし、改善のスピードも非常に遅かったです
「なぜ遅いのでしょうか?」
私も、提案をたくさんおこなったのですが
上司が改善を検討する時間が非常に長すぎるのです
そのために、実際の現場に反映するのに時間が
かかるのです
私がブラック企業にいたころは自分の提案が
そのまま現場に反映されていたために
改善したという感じをもてましたが
ホワイト企業ではなかなか実感が得られませんでした
上司の反応が異様に遅いので仕事に対する
モチベーションが落ちていったことを覚えています
ここで私が思ったことは、自分が主任や課長になれば
物事が早くすすむと思ったので
改善をたくさん行うことによって実績を残しました
ホワイト企業ではとにかく何事をするにも
時間がかかります
仕事が出来る人にとってはホワイト企業は
何事にも時間がかかってむいていないかもしれません
仕事がつまらない
ホワイト企業は自分のやりたい仕事ではなく
違う仕事をまかされることもあります
「私は転職時に生産技術の仕事がやりたい」
とホワイト企業への転職へ成功しました
しかし、実際にはしたい仕事ではない場所に
配属されました
会社側が求めていた人材と自分が志望していた
仕事が違うのです
このとき私は
「生産技術の部署に移動させてください」
と上司に言ったですが
上司からは
「今の部署で経験をつんでください」
と言われました
生産技術の仕事がしたくて
このホワイト企業に転職したのに
まったく意味がないですよね
ここで仕事がつまらなくなってきたのを
覚えています
残業時間が少ない
仕事を追及していくとどうしても長時間労働に
なってしまいます
ホワイト企業だと長時間労働を禁止しています
定時には上司から帰宅するように言われます
しかし、仕事が調子よくいっていたときに
帰宅時間がきたからといって
中断することはできません
せっかく、ひらめきや改善など
今、やっておかないといけないことも
あります
そこで中断して、次の日に続きをやろうと
思っても、そのとき思っていたことの
続きをすることはできないのです
私は、改善として中断するときは次の日にやることを
メモに書くようにしたのですが
やはり、昨日のモチベーションと今日の
モチベーションはまったく違います
サービス残業でもいいので仕事をやらせてください
といっても上司は
「すぐ帰宅してください」
としか言わないのです
非常に融通が利きません
まとめ
ホワイト企業に転職して
自由に仕事ができると思いました
しかし、実際には自分の思うように仕事ができません
社員の健康を気にしてくれるのは
ありがたいですが、結果をだすには
長時間労働も必要ではないかと思います
仕事のオンオフの切り替えが出来る人は
ホワイト企業に向いているかもしれませんが
私のように出来ない人はホワイト企業に
向いていないかもしれません
最近のコメント