[体験談]転職で希望年収より50万高い!年収が現状維持からアップした方法!

転職すると年収はアップするの?

転職すると前職の年収より下がるの?

転職で一番気になるのが年収などの待遇です

私の経験で転職で希望年収より50万アップした方法があります

ブラック企業からホワイト企業に転職した45歳の私が丁寧に説明します

この記事を読めば、希望年収よりアップする方法がわかると

思います

転職エージェントを選ぶ

転職するなら転職エージェントを選ぶと思います

私はここであることを重要視しました

それは転職エージェントの面接担当者との相性です

私は、10社程度の転職エージェントに登録しました

するとそれぞれの担当者の性格がでます

親身になってくれる担当者を探してください

私の場合、2人だけ親身になってくれる担当者がいたので

この2人の転職エージェントとやりとりすることにしました

この2人で共通だったことがあります

  • 面談が2時間
  • すぐに連絡がとれる
  • アドバイスをくれた

通常の転職エージエントと違ったのは

大学の研究のことまで聞いてきたことです

さらに、プライベートでなにに熱中しているか

など詳細に私のことを聞いてきました

2人以外の転職エージェントは

仕事の経歴だけを聞いてきました

決定的な違いはここです

転職エージェントと複数回の面談

親身になってくれた転職エージェントとは

何回か食事をするほどにまで仲良くなりました

それは、通常の転職エージェントとは違っていたので

こちらから何か不安なことがあるとすぐに連絡していました

  • 面接
  • 資格
  • 仕事で学ぶこと

すると、たくさんの企業様を紹介してもらいました

面接の後にフォローがすぐありました

面接後にすぐあってどのようなことを聞かれたのか

報告しました

そこで面接でのダメだしをたくさん受けました

他の転職エージェントでは面接が終わると

面接結果を待つだけでした

親身ではないのであまり2人以外の担当者とは

連絡を取らないようになりました

転職エージェントとの二人三脚が転職では重要なことが

わかりました

年収交渉をしてくれた

親身になってくれた転職エージェントは年収交渉もしてくれました

前職年収のプラス50万円を提示してくれました

希望年収より多い年収です

ある食事会のときに

担当者「年収は現状の年収プラス50万円を狙っています」

とお話を受けました

私「現状維持でお願いします」

というと

担当者「あなたはそれだけの価値があるから大丈夫」

と言われました

これを聞いたときには自分にそれほど自信は

なかったですが大変自信になったことを覚えています

自分の主張も面接で明確に話せるようになりました

結果的に、ある企業に内定をもらったときには

現状の年収プラス50万を企業から提示されました

まとめ

私の経験ですが年収は転職エージェントの存在が非常に

重要です

さらに、自分のことを親身になってくれる転職エージェントを

見つけることが一番の早道です

自分のことを親身になってくれる転職エージェントを探すのは

非常に難しいです

しかし、転職は一生のことですので妥協せずに

親身になってくれる転職エージェントを探してください

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

NO IMAGE

[体験談]中途採用で面接官の人数が1人は内定確定が高い理由!

NO IMAGE

[体験談]中途採用に期待しすぎ?即戦力は無理な理由3選

NO IMAGE

[体験談]転職エージェントの登録で空白期間をプラスにする方法

NO IMAGE

[体験談]転職エージェントのメールを無視・放置しても大丈夫な理由

NO IMAGE

[体験談]試用期間の延長の意味は?延長の裏に隠される意味とは?

NO IMAGE

[体験談]能力不足・スキル不足なら転職エージェントを使うと内定率上がる理由3選